サイト出演者募集中!!

 当店がある『五郷地区』は五つの里村が一つになって出来た集落です。限界集落に近い地域で特定の中山間地域にも指定されている区域なのですが、一歩足を踏み入れるとそこには素晴らしい景色が待ち構えています!!旅の思い出の写真をぜひ、五郷の里で撮影してみませんか?詳しくは下記の記事までアクセスを宜しくお願いします♪

サイト出演者募集中!!
【お知らせ】五郷で思い出の写真、撮ってみない?
【お知らせ】五郷で思い出の写真、撮ってみない?

【観音寺市大野原町】若大将の元気の良い接客がお気に入り!「うどん処麺紡」の肉ぶっかけのご紹介

シゲちゃん
記事内にアフィリエイト商品を含んでいる場合がございます。

 皆さまお疲れ様です!夢ハウス山里では香川県の美味しいうどん屋さんや素敵なフォトスポットを紹介していくWebサイトとなっているのですが、今回の記事では久しぶりにうどん屋さんが登場します♪

スポンサーリンク

うどん処麺紡(観音寺市大野原町)

 更新したい内容の記事って、とにかくたくさんあるのですが、本日2本目の記事は僕の地元である大野原町のうどん屋さんの紹介となります。

 今回ご紹介するのは『大豊商工会』の向かい側にあるおしゃれなプレハブ小屋みたいな店構えをしている「うどん処麺紡」さんです。これまで何度も足を運ばせてもらったお店なのですが、今回の記事ではどうしても紹介したいメニューがあります♪

肉ぶっかけが美味しい!

 僕がこちらの店舗でよく注文して食べるのが肉ぶっかけ!うどんの量も大(2たま)を頼むと多いので、お腹いっぱい食べる事が出来ます。

 また、うどんの出汁には瀬戸内さんのいりこを使用しているのが特徴ですので、ぶっかけとは言えあっさりした味わいをしておりますので、つい出汁も全部飲み干してしまいがち。

トッピングについて

 トッピングは「肉ぶっかけ」と言う事もあり、シンプルでお肉とレモンが使用されており、追加でお好みでネギと天かすを自分自身で加えるスタイルです。

 恐らくこちらは豚肉が使用されているとは思うんですけども、お肉をひと口食べた途端に、口の中で柔らかく溶けていきますので、お肉とうどんの両方が好きな方はぜひ一度、試してほしい1品となります!

麺について

 こちらは麺の太さもちょうどいい感じ!香川県の西讃方面でうどん屋巡りをするなら、最初の1件目としてぜひ麺紡さんに行ってみてもらいたいです♪

出汁の方も飲みやすいのでオススメですよ!

麺紡さんのアクセス方法

 肉ぶっかけの美味しい麺紡さんの近くには、大野原八幡神社さんや生木地蔵さん、または平塚古墳がある大野原中央公園など、観光スポットがたくさんあるので、美味しいうどんを食べた後はぜひ、近くを歩いて散策してみてほしいです!

備考
  • 訪問日:2025年4月8日
  • ロケーション:うどん処麺紡(香川県観音寺市大野原町大野原)
  • 撮影に使用したカメラ:iPhone15pro
  • 今回注文したメニュー:肉ぶっかけ大

まとめ

 今回の記事は「香川県の美味しいうどん屋さんを紹介する記事」として、僕の地元で店舗を構える『うどん処麺紡』さんをご紹介させて頂きました。

あわせて読みたい
父が退職後にうどん屋さんを初めて7年!!うどん処麺紡さんへ取材しに行った話♪
父が退職後にうどん屋さんを初めて7年!!うどん処麺紡さんへ取材しに行った話♪

 ちなみに、麺紡の若大将さんとは今年の4月から同じ商工会の青年部のメンバーです。今後とも美味しいうどんを頑張って作り続けてほしいと思います。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事を書いた人
シゲちゃん
シゲちゃん
アニソンが大好きな農業男子ブロガー
 災害の少ない自然豊かな【五郷地区】と呼ばれる場所で、みかん作りをしています!また、『夢ハウス山里』では昭和レトロ感満載のインテリア雑貨を販売中です♪
 現在、農作業をする傍らで【がんばれ観音寺応援隊230人目】として、地域の魅力を再発見していくプロジェクトに参加中です。
記事URLをコピーしました