日記

サイトのテーマを新しくしたら結構大変だ!!

シゲちゃん
シゲちゃん
シゲちゃん

 こんばんわ~!!シゲちゃんです♪この度、お仕事用のサイトのテーマを『JIN』から『JIN:R』に変更した事をお知らせするよ~♪

スポンサーリンク

最新のデザインがおしゃれ♪

 『JIN:R』の凄い所は何と言っても、ブロックエディタの要素や編集機能が従来の『JIN』と比べても大幅に増えた所じゃないかなって思います♪テーマを買うのは有料だし、当然WordPressでブログを更新するって事で、独自ドメイン代やレンタルサーバー代もかかってくるので、タダで出来る事ではないのですが、その分、どこかで節約をして、しっかりと前を向いてお仕事をしたらいいと思っています!!

ブログカードが使いやすくなった?

 僕が今朝、JIN:Rをインストールしてから思った事があるのですが、ブログカードが使いやすくなったのではないか?と思います!!

あわせて読みたい
夢ハウス山里はこんな場所!!
夢ハウス山里はこんな場所!!

 URLを入力したらあっという間におしゃれなブログカードに変身するし、外部リンクの設定の仕方も前と比べて凄い簡単になったから、作ってくれた人には感謝するしかないかな?って思っています♪

記事内の装飾も自由に出来るのが『JIN』の良さ

 WordPressを初めて導入した時は、無料版からスタートしユーザーの方に大人気の『Cocoon(コクーン)』とかも使ってきたけど、やっぱりJINの良さには適いませんでした。でも、今までのJINとJIN:Rってどこが違うのでしょうか?

 そこはまだ、これから使い慣れて行く必要があるかと思いますが、どうぞ皆さまお手柔らかに宜しくお願いします。

明日から忙しくなるヨ!!

 そんな僕ですが、我が家も明日から繁栄期についに突入します。今はまだ祖父が主体で経営をしている農業ですが、来年の4月には僕がしっかりと引き継いで行かねばなりません・・・。

 もし、可能なら果汁100%のオレンジジュースや、みかんのリキュール酒が作れるようにもう少し面積を増やしていくのが今の僕の目標です。まずは、農作業に慣れる事が一番大事。体の事も気にしないといけませんが、農家の道を選んだので挑戦できる所まで、挑戦を続けたいと思います。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事を書いた人
シゲちゃん
シゲちゃん
アニソンが大好きな農業男子ブロガー
 『がんばれ観音寺応援隊』
隊員No.230
 普段は農業男子をしておりますが、日々の忙しいお仕事の傍らで、住んでいる場所である観音寺市の魅力をSNSを通じて発信していけたらと思います!!
また、Instagramでは『五郷地区』の風景画を時々投稿しています。
記事URLをコピーしました