サイト出演者募集中!!

 当店がある『五郷地区』は五つの里村が一つになって出来た集落です。限界集落に近い地域で特定の中山間地域にも指定されている区域なのですが、一歩足を踏み入れるとそこには素晴らしい景色が待ち構えています!!旅の思い出の写真をぜひ、五郷の里で撮影してみませんか?詳しくは下記の記事までアクセスを宜しくお願いします♪

サイト出演者募集中!!
【お知らせ】五郷で思い出の写真、撮ってみない?
【お知らせ】五郷で思い出の写真、撮ってみない?
SNS映えスポット
PR

【大野原町丸井】もう一つの天空のブランコが楽しめる「さくらガーデン」でソメイヨシノが見頃を迎える!

シゲちゃん
記事内にアフィリエイト商品を含んでいる場合がございます。

 皆さまお疲れ様です。夢ハウス山里のシゲちゃんです。日に日に桜の開花がニュースで報じられているこの頃、大野原町丸井にある「さくらガーデン」さんに行って来ました!そして素敵な老夫婦と出会い、園地の成り立ちなどお話を色々と聞かせていただきました。

スポンサーリンク

ソメイヨシノの樹齢は約60年!

 まず驚いたのは桜の樹齢がもっとも古い物で樹齢が60年を超えているのがあるのだそう。人間で言う所の還暦の年ですね!

 こちらが樹齢60年のソメイヨシノの大木です。中心部分の幹から枝が何本にも分かれており、時代を物語っています。

園地ではソメイヨシノが見頃を迎える

 さくらガーデンさんには園地全体で桜の期が約100本近くあり、先日訪問すると、ちょうどソメイヨシノがこのような形で見頃を迎えておりました。

桜のお花を見るとやはり、癒されますね🌸

 青空と桜、そして雲を入れてみた一枚です。これも、自己満足の写真ですがお気に入りの一枚となります!

また、園内には若い桜の木も何本かありますので、これから育ってくるのが楽しみです。

さくらガーデンさんではコーヒー1杯を300円で飲めるよ♪

 オーナーさんのお話によりますと、今までは友達を招待したり、自治会の人達を中心にパーティーを開くのがメインだったのですが、今年(令和7年度)からコーヒーを提供するようになりました。

 桜を見ながら、また七宝山や伊吹島、瀬戸内海の風景を見ながらのコーヒーは実に、心が癒され日ごろの疲れが一気にとれていきます。

園地から眺める七宝山の様子がこちら♪天気が良いから三豊平野も見渡せました。

さくらガーデンの桜ギャラリー♪

 こちらのトピックではさくらガーデンさんの素晴らしい桜の様子をギャラリーでお届けいたします。ぜひお気に入りの一枚を見つけてみて下さい。なお、保存の際にはひとことブログにコメントを宜しくお願いします!

もう一つの「天空のブランコ」を発見!

 さくらガーデンさんの色んな場所で撮影をして回ってると、そこには手作りのおしゃれなブランコを発見!桜を背景にブランコに乗って遊ぶのも良いかもしれませんね♪

 「天空のブランコ」と言えば皆さん、やはり雲辺寺山頂公園を思い浮かべるかと思いますが、こちらのブランコは桜の時期だけに楽しめるブランコですのでぜひ、シーズン中に遊びに行かれて下さいね♪

まとめ

 今回は素晴らしいオーナーさんと出会い、新たなフォトスポットを発見する事が出来て、非常に良い思い出を作る事が出来ました。

この度は取材の依頼をいただいた安藤さん、どうもありがとうございました。

 旦那さんの笑顔が素晴らしかったです!今後も夫婦仲良く元気で過ごして下さいませ。皆さんも観音寺市へ来たら一度ぜひ、大野原町丸井の『さくらガーデン』さんにお越し下さい。

 こちらでは今後も四国、香川県を中心に素晴らしい観光地やフォトスポット、ポートレート作品をご紹介しますので撮影のご依頼がありましたらぜひ、お仕事のご依頼をお待ちしております。

メールアドレス:gangu06352jam@gmail.com

 また、こちらでは各地の『ふるさと納税』の旅行プランの案件をご紹介しております。これからゴールデンウィークに向けて旅行の計画をされているご家族もいるかと思いますが、ぜひお得にチケットをゲットして、観音寺市へ訪れてみてほしいです!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事を書いた人
シゲちゃん
シゲちゃん
アニソンが大好きな農業男子ブロガー
 災害の少ない自然豊かな【五郷地区】と呼ばれる場所で、みかん作りをしています!また、『夢ハウス山里』では昭和レトロ感満載のインテリア雑貨を販売中です♪
 現在、農作業をする傍らで【がんばれ観音寺応援隊230人目】として、地域の魅力を再発見していくプロジェクトに参加中です。
記事URLをコピーしました