サイト出演者募集中!!

 当店がある『五郷地区』は五つの里村が一つになって出来た集落です。限界集落に近い地域で特定の中山間地域にも指定されている区域なのですが、一歩足を踏み入れるとそこには素晴らしい景色が待ち構えています!!旅の思い出の写真をぜひ、五郷の里で撮影してみませんか?詳しくは下記の記事までアクセスを宜しくお願いします♪

サイト出演者募集中!!
【お知らせ】五郷で思い出の写真、撮ってみない?
【お知らせ】五郷で思い出の写真、撮ってみない?
その他
PR

【お祭り散策日記】塩谷町太鼓台 2022年10月15日撮影(愛媛県四国中央市川之江町)

シゲちゃん
記事内にアフィリエイト商品を含んでいる場合がございます。

 皆さまお疲れ様です!!農業男子系ブロガーのシゲちゃんです。今日のブログではお祭り散策日記を投稿したいと思います。

スポンサーリンク

塩谷町太鼓台

 今回紹介するのは愛媛県四国中央市川之江町の『川之江八幡神社』の秋祭りで奉納されている塩谷町太鼓台をご紹介したいと思います!!

 15日の最終日の朝、川之江地区の秋祭りを久しぶりに見物。一番最初に発見したのがこの第拾號:亀の太鼓として地元の人から知られている塩谷町太鼓台です。

川之江八幡神社にて

 とんぼの形とかを見て頂ければ分かると思うのですが、川之江地方に広がっている太鼓台の形は独特です。

 豊浜や三島地方の太鼓台は赤とんぼが多いですが、川之江の太鼓台のとんぼの色は何故か黒とぼ!!このとんぼの色は、川之江八幡神社に奉納される太鼓台だけなのか?と思って、上分地区や金生地区の太鼓台もみんな黒とんぼなのです。

 なぜ、川之江方面の太鼓台のとんぼの色が黒なのかについては、地元に聞かないと分かりませんが、川之江の太鼓台の歴史や奉納については我が地元と比べてもかなり独特な進化を遂げていると思うので、改めて調査する必要があると思いました!!

川之江方面の太鼓台はとにかく観察するのが面白いと感じます。

 四国中央市は紙の町として知られている事から、市内にある企業も各太鼓台にたくさん御花を寄付しているようです。そして、祭りの日は学校、会社が休みになると言う機能が付いています。これは、観音寺市や三豊市の秋祭りではない光景だ。

この後、さらに太鼓の写真を撮るため川之江港に移動した管理人。

川之江港にて

こちらのトピックでは川之江港付近で撮影した塩谷町太鼓台の様子をご紹介します。

 川之江は太鼓台を担ぐ人たちの衣装も独特で、他の地区で行われている太鼓台祭りには無い物がたくさんあります^^

 昨年はとにかく久しぶりにたくさんの太鼓台を見たので、未だに写真の整理が出来ていないけど、これからぼちぼちと整理してこのブログにアップしていく予定なので、ぜひ今後とも宜しくお願いします♪

こちらの記事もオススメです!!

シゲちゃん
シゲちゃん

 この『お祭り散策日記』を読んでくれた皆さんには下記の記事を一緒に見る事をオススメします☆彡

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事を書いた人
シゲちゃん
シゲちゃん
アニソンが大好きな農業男子ブロガー
 災害の少ない自然豊かな【五郷地区】と呼ばれる場所で、みかん作りをしています!また、『夢ハウス山里』では昭和レトロ感満載のインテリア雑貨を販売中です♪
 現在、農作業をする傍らで【がんばれ観音寺応援隊230人目】として、地域の魅力を再発見していくプロジェクトに参加中です。
記事URLをコピーしました