サイト出演者募集中!!

 当店がある『五郷地区』は五つの里村が一つになって出来た集落です。限界集落に近い地域で特定の中山間地域にも指定されている区域なのですが、一歩足を踏み入れるとそこには素晴らしい景色が待ち構えています!!旅の思い出の写真をぜひ、五郷の里で撮影してみませんか?詳しくは下記の記事までアクセスを宜しくお願いします♪

サイト出演者募集中!!
【お知らせ】五郷で思い出の写真、撮ってみない?
【お知らせ】五郷で思い出の写真、撮ってみない?
最新情報
PR

【令和4年10月9日】さぬき豊浜ちょうさ祭り

シゲちゃん
記事内にアフィリエイト商品を含んでいる場合がございます。
シゲちゃん
シゲちゃん

 新型コロナウイルスの感染が始まってからしばらく中止が続いていた観音寺市で一番大きな秋祭り!!『さぬき豊浜ちょうさ祭り』が感染拡大防止を徹底的に行ったうえで、行われました!(^^)!

シゲちゃん
シゲちゃん

 町内の全てのちょうさを撮影する事は、時間の都合上出来なかったんだけど、今回は和田地区のちょうさをメインに、五十鈴神社で撮影に挑みました!!

スポンサーリンク

さぬき豊浜ちょうさ祭り

さぬき豊浜ちょうさ祭りとは?

 五穀豊穣・大漁祈願を祈願して毎年10月の第2金曜日から第2日曜日を最終日とする3日間で行われている豊浜町の秋祭りです!!メインイベントは何と言っても『一ノ宮グラウンド』でのちょうさのかきくらべ♪

 なお、ちょうさ祭りは元々10月の13日から15日の3日間の間で開催されており、和田地区は五十鈴神社、姫浜・和田浜地区は豊浜八幡神社、箕浦地区は七福神社・神田神社とそれぞれ別の場所で行われていた話をその昔、祖父から聞いた時は驚きを隠せませんでした。

シゲちゃん
シゲちゃん

 豊浜の人たちは本当にお祭り対する思いや熱気が凄いです!!例えお盆休みやお正月に仕事が忙しくて休めなくても『祭りの時には絶対に有休を使って都会から地元に帰ってくる!!』その姿勢が見ている人たちに感動を与えているのではないかと思います。

梶谷太鼓台-第六番-

シゲちゃん
シゲちゃん

 まずは、『ナシ』の産地として有名な梶谷(かじや)のちょうさをご紹介です!!

管理人ちょこっとメモ

別名:大和太鼓(やまとだいこ)

 明治二十年ごろには既に『ちょうさ』を保有していたとされており、戦前までは家々で少しずつ金額を日掛けして、飾り物を順次新調していったと言うエピソードがあるみたいです!!

道溝太鼓台-第八番-

シゲちゃん
シゲちゃん

次に紹介するのは昨年新調して真新しくなった道溝のちょうさです。

管理人ちょこっとメモ

別名:旭太鼓(あさひだいこ)

 明治二十年頃にはちょうさが和田地区の台山にある五十鈴神社に奉納されていた歴史が残っています。当時は小型だったみたいですが、大正時代に入り『豊浜八幡神社』に奉納するようになってだんだん大型化していったそう!!

本村太鼓台-第十番-

シゲちゃん
シゲちゃん

 続いて紹介するのは本村(ほんむら)自治会のちょうさです!!法被のデザインが緑色で背中に『克己(こっき)』と書かれています!(^^)!

管理人ちょこっとメモ

別名:克己太鼓(こっきだいこ)

 明治二十年頃には既に小型のちょうさを保有していており、現在の大型の「ちょうさ」になったのは大正六年頃で、平成十年に新調している歴史が残っている。

直場太鼓台-第十一番-

シゲちゃん
シゲちゃん

引き続いては第十一番の直場(じきば)のちょうさを紹介するヨ!!

管理人ちょこっとメモ

別名:魁太鼓(さきがけだいこ)

 明治四十年頃から作られた「ちょうさ」を修復を重ねながら守り続けています!!平成四年には掛け布団を新調したと言う歴史が残っており、祭りを盛り上げる為「五十歳までの男子全員」がちょうさの巡行に参加しているのも凄い話です。

 また、魁太鼓は和田地区で一番最初に作られた事から『魁太鼓』と命名されてるみたいです♪

大平木太鼓台-第十二番-

シゲちゃん
シゲちゃん

続いて大平木(おおびらき)のちょうさのご紹介です!!

管理人ちょこっとメモ

別名:大若太鼓(おおわかだいこ)

 この自治会の「ちょうさ」の歴史は古く、江戸時代末期にさかのぼると言われてるんだって!!法被のデザインが緑色で背中に『大若』と書かれてるから見つけやすいと思います♪

最後に

シゲちゃん
シゲちゃん

 最後に今回のさぬき豊浜ちょうさ祭りでの見物についての良かった点と反省点をまとめます!!

良かった点
  • 今年は豊浜を始め、各地で動いている『ちょうさ』をたくさん見る事が出来た。
  • 2021年に新調された道溝太鼓台を見れたのが最高だった。
  • 初めて『五十鈴神社』のお祭りを見させてもらった。
反省点
  • 「かきくらべ」を行わないと言う情報を仕入れてたのだが、差し上げがあった事を後から知って後悔した。
  • 新型コロナウイルスの感染防止のため、雲岡(くもおか)と城の端(しろのはな)のちょうさは見れなかった。
  • お祭り見物に行くならやはり、事前に運行スケジュール等を把握してから行くべきであると反省している!!
  • 時間の都合で、岡と長谷のちょうさはデジカメに撮れていない。
シゲちゃん
シゲちゃん

 以上が今回のまとめです!!来年もし、豊浜ちょうさ祭りに行く事があったら『通常開催』を望んでおりますので、一ノ宮グラウンドにはぜひ、行きたいと思う所です!(^^)!

オススメの記事

シゲちゃん
シゲちゃん

 当サイトでは他にもお祭り散策日記を随時、更新しております。ぜひ、勇壮華麗な「ちょうさ/太鼓台」の姿が見たい方は下記の記事リストからお読みください!!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事を書いた人
シゲちゃん
シゲちゃん
アニソンが大好きな農業男子ブロガー
 災害の少ない自然豊かな【五郷地区】と呼ばれる場所で、みかん作りをしています!また、『夢ハウス山里』では昭和レトロ感満載のインテリア雑貨を販売中です♪
 現在、農作業をする傍らで【がんばれ観音寺応援隊230人目】として、地域の魅力を再発見していくプロジェクトに参加中です。
記事URLをコピーしました